カテゴリー:市政
-
熱海市は28日、身体障害者支援に実績のある伊豆市冷川の「中伊豆リハビリテーションセンター」を運営する農協共済中伊豆リハビリテーションセンターと、知的障害者支援に実績のある伊東市荻の「碧の園」を運営する…
-
熱海市教育委員会は26日、インフルエンザによる熱海市立緑ガ丘幼稚園の全学年閉鎖を28日まで延長すると発表した。
26日現在、年少組は19人中10人、年中組は17人中6人、年長…
-
熱海市教育委員会24日、熱海市の幼稚園と小学校の2施設でインフルエンザに感染したとみられる患者が多数発生し、学級閉鎖が行われたと発表した。
感染が確認された施設は熱海市立第二小学校2年1組(24…
-
熱海市議会の3月定例会が24日開会、会期を3月14日までの19日間と決めた後、平成26年度予算案など41議案を上程した。
斉藤栄市長が「新生・熱海」の第2ステージ構想、岡本ホテル跡地プロジェックト、防災・危機管理対…
-
熱海市は21日、購入予定の熱海岡本ホテル跡地について、4月1日の売買契約締結後、すぐに駐車場整備工事に入り、6月からの供用開始を目指す方針を決めた。
来庁者用23台分と公用車30…
-
熱海市立多賀小は19日、インフルエンザによる欠席者を複数確認したため、6年1組を学級閉鎖した。在籍35人中11人が欠席。このうち7人のインフルエンザ感染が確認された。
期間は…
-
熱海市の斉藤栄市長は18日、熱海市振興公社(理事長・斉藤市長)と熱海市観光協会(森田金清会長)を合併して4月に「あたみ観光局」を発足させる計画を白紙に戻したことを明らかにした。
計画の白紙撤回に伴い…
-
熱海市は18日、一般会計総額183億8100万円(前年度比6・3%減)の2014年度当初予算案を発表した。市庁舎▽駅前広場▽新熱海中−−の3大建設プロジェクトがほぼ完成し、3事業で…
-
熱海市議会は17日、市役所で議会運営委員会を開き、2月定例会の会期を24日から3月14日までの19日間と決めた。
市は初日24日の本会議に、2014年度各会計予算案、13年度各会計補正予算案、国保税条例の一部改正案など…
-
熱海市観光経済課は、年末年始(12月26日〜1月8日)の宿泊客数・観光施設入り込み客数をまとめた。宿泊客数は17万5471人で前年同期に比べ約1万4000人、8・5%増加した。
施設種類別にみると、ホテ…
-
全国の市町議会の1回生議員による「財政分析」をテーマにした研修会が、5日から熱海市役所第3庁舎で始まった。参加しているのは全国市町村財団の国際文化研究所(大津市)で研修を受けた議員…
-
「ADさん、いらっしゃい!事業を推進する熱海市観光経済課は、2月に放送予定の熱海市が紹介される番組を公表した。
6日 18:10~ 「たっぷり静岡in熱海」(NHK静岡) 起…
-
熱海市は5日、1月末現在の地区、月別人口及び世帯数を発表した。
総人口は3万8914人(男性1万7591人、女性2万1323人)で、前月比78人減。
地区別では、熱海2万1204人(前月比42人減)、伊豆山3661人…
-
静岡県議会第2会派で熱海市選出の橋本一実議員が所属する「民主党・ふじのくに県議団」(野沢義雄会長ら所属議員20人)は30日、議員総会を開き、会派名から「民主党」をはずして「ふじのくに県議団」に改称する…
-
熱海市は29日、市役所で本年度の第1回行財政審議会を開き、斉藤栄市長は市役所に隣接する熱海岡本ホテル跡地(3269平方メートル)ついて「利便性が高く、何としても取得しい。市民が集うことのできる施設を描…
ピックアップ記事
-
2018-4-24
NPO法人熱海市体育協会(24団体)の2018年度総会が4月23日、いきいきプラザ5階会議室…
-
2018-4-23
熱海湾で4月22日夜、「静岡デスティネーションキャンペーン」のプレイベントとして春季…
-
2018-4-22
大型連休の恒例行事「花まつり」(5月3日~6日)を前に、例年より10日以上も早く、熱海市の姫…
-
2018-4-22
熱海市が市内昭和町で昨年11月から工事が進められていた市消防団第3分団(小林秀隆分団…
ページ上部へ戻る
Copyright © 熱海ネット新聞 All rights reserved.