カテゴリー:新着ニュース
-
熱海市は2月15日、元市職員を2016年10月に業務上横領で懲戒免職にした事件に対し、被害者への返還事務手続き開始すると発表した。
市社会福祉課に勤務していた元職員の生活保護費着服は9件59万2165円。公金の着服は市…
-
熱海市は2月15日、2019年度当初予算案を発表した。姫の沢公園管理棟新築工事に1億4800万円、同周辺整備費5100万円、初島漁港交流広場施設整備に3億4000万円を計上したほか、マリンスパあたみ改修工事と6月に開かれ…
-
熱海市内の飲食3団体は、市内の指定飲食店で利用できる「ナイトクーポン安いらー!!」を2月22日から販売する。夜の街のにぎわいづくりを目的に3000円のクーポン券を2000千円で提供する。発行数は2500枚。
販売は3月…
-
梅まつり開催中の熱海梅園で、園全体で5分咲きとなった2月14日、遅咲きの「思いのまま」が見ごろを迎えた。1本の木に紅梅と白梅が混在して咲く珍しい品種で、育てている人の希望などまるで気にせず思いのままに咲き分けるの…
-
熱海市観光協会は第9回「あたみ桜糸川桜まつり」(1月12日~2月11日)の人出を発表した。期間中31日間に来遊した人は6万7786人で前年(4万7237人)を2万549人上回った。最も多かったのは2月10日(…
-
熱海市のMOA美術館の敷地内にある瑞雲郷梅園で茶屋「清香亭」が開亭した。春を告げるメジロが飛び交う園内には白加賀、青軸、八重寒紅、枝垂れ梅、思いのままなど約40品種、290本ほどが植えられ、爽やかな香りが漂っ…
-
西島陸男さん(にしじま・りくお)2月9日死去、82歳。熱海市清水町。出棺13日午前9時30分、清水町公民館。…
-
熱海のさらなる夜の賑わいを図ろうと、熱海市の飲食3団体は市内の指定店で利用できる「ナイトクーポン 安いらー‼︎」を発売する。3000円分飲食できるクーポンを2000円で提供するもので、2月22日(金)から4月15日(月)…
-
3連休と中国の旧正月にあたる春節の大型休暇が重なり、熱海市内は今年一番の賑わいを見せた。連休の中日となった2月11日、梅まつり開催中の熱海梅園には今シーズン最高の7906人の観光客が訪れ、中国人旅行者がとりわ…
-
熱海市の糸川遊歩道で先月12日から開催されてきた「あたみ桜糸川桜まつり」が2月11日、閉幕した。最終日はイベントを締めくくるべく、地元の人気おやじバンド「糸川ベンチャーズ」がドラゴン橋でライブなどが行われ、満開の…
-
熱海温泉の守り神で知られる湯前神社の春季例大祭が2月10日、同神社であり、湯くみ式と献湯祭が斎行された。湯くみ式は、大湯間欠泉で行われ、同神社奉賛会や熱海温泉ホテル旅館協同組合、熱海温泉組合、町内会役員、熱海芸妓…
-
熱海鮮魚組合は2月10日、熱海市清水町の熱海魚市場で「魚祭り」を開催し、アンコウつるし切りや朝捕れ地魚の販売を行った。
つるし切りは、この日朝、伊豆山沖の定置網に体長90センチ、重さ15キロの大物が掛かったこと…
-
強い寒気と低気圧の影響で東京都など広い範囲で雪となった2月9日、「常春」熱海は気象庁の降雪予報が空振り。時おり小雨が降ったものの、最低気温は気温2度にとどまり、雪はまったく降らなかった。熱海梅園は3連休初日とあっ…
-
熱海市観光協会は2月8日、あたみ桜糸川桜まつりの一環で開催を予定していた9日(土)の糸川1BOXマーケットおよび桜茶サービスの中止を決めた。上空の寒気と低気圧の影響で朝から雪が積もるおそれがあるため。10日および11日の…
-
熱海市街であたみ桜が一斉に満開を迎えている。2月8日、熱海ネット新聞は「あたみ桜糸川桜まつり」会場の糸川沿いをはじめ、熱海海浜公園、サンレモ公園、熱海サンビーチ、渚小公園、親水公園渚デッキ、熱海港、渚小公園、熱海市役所正…
ピックアップ記事
-
2019-2-24
熱海市街のあたみ桜が見頃過ぎに入り、後を追うように熱海市でも河津桜が見頃を迎えた。市内咲見町…
-
2019-2-24
民間観光ボランティア「熱海まち歩きガイドの会」(疋田和歌子代表)は2月23日、熱海梅園で「富…
-
2019-2-24
山田静夫さん(やまだ・しずお)2月22日死去、87歳。熱海市和田町。通夜25日午後6時。告別式26日…
-
2019-2-24
宇田利孝さん(うだ・としたか)2月22日死去、80歳。熱海市清水町。通夜24日午後6時。告別式25日…
ページ上部へ戻る
Copyright © 熱海ネット新聞 All rights reserved.