【文化】巨匠池田満寿夫を体感 憧れの「満陽工房」で陶芸教室

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
熱海市は9日、下多賀の「池田満寿夫記念館」と隣接する「満陽工房」で陶芸教室を開いた。市内外から集まった17人が記念館と工房を見学した後、満寿夫さんの作品を参考に手びねりによる「茶碗」の作陶を楽しんだ。山梨県富士川町の「増穂登り窯」代表の太田治孝さんが講師を務めた。太田さんは野焼き風の焼成が可能な薪窯の「満寿夫八方窯」築窯に協力するなど、満寿夫さんの作陶に深く関わった薪窯焼成研究家。
午前中は、太田さんとお弟子さん2人によるギャラリートークで池田満寿男記念館を見学した。

先生 説明説明2

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

昼食は桜が舞う庭園を観賞しながらでバーベキュー。満寿夫さんのパートナーで世界を舞台に活躍してきたバイオリニスト佐藤陽子さんも駆けつけて歓談。1982年12月に熱海に移り住んだ満寿夫さんは、1986年12月、新たに取り組み始めた作陶の場として下多賀に工房を構え、満寿夫の「満」とパートナーの佐藤陽子さんの「陽」をとって『満陽工房』と名付けた。池田満寿夫記念館は1990年にに建築したギャラリーで、満陽工房で作られた陶の作品を中心に版画、書、ブロンズなど常時約60点が展示されている。

華吹雪昼食

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

陶芸体験は満寿夫さんが実際に作陶していた満陽工房で行った。参加者は満寿夫さんの作品などに触れたり、書棚の作品集をながめたりしながら、感じたイメージを土で表現した。作品は山梨県富士川町(旧増穂町)の満寿夫八方窯で焼成後、参加者に引き渡される。

1

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-8-23

    熱海海上花火大会に1万2千人、手荷物預かり場に長い列

    熱海海上花火大会の夏季シリーズ第5弾が8月22日夜、熱海湾であり、1万2千人(主催者発表)が…
  2. 2023-8-21

    被災地を照らす大輪の花火 伊豆山港で海上花火大会

    熱海市の伊豆山港で8月20日、伊豆山温泉海上花火大会が開催された。午後8時20分から35分ま…
  3. 2023-8-17

    お盆の夜焦がす網代温泉海上花火大会 去り行く夏惜しむ

    熱海市の網代湾で8月16日午後8時30分から、網代温泉海上花火大会(同温泉観光協会主催)が開…
  4. 2023-8-17

    熱海市で「百八体流灯祭•送り火」長浜海岸に110基のかがり火

    熱海市のお盆の伝統行事「百八体流灯祭」(多賀観光協会主催)が8月16日夜、多賀地区の長浜海岸…
ページ上部へ戻る