木星と土星、397年ぶり大接近 きょう日没後、熱海で世紀の天体ショー

木星と土星がきょう12月21日に大接近し、熱海市でも日没直後の南西の空の地平線近くで観ることができる。国立天文台天文情報センター(東京)によると、木星と土星は太陽の周りを一周するのに必要な時間が異なるため大接近は1623年以来、397年ぶり。次にここまで近づくのは60年後の2080年。「一生に一度見られるかどうかの天文現象」とあって大接近を楽しみにしている市民は多い。

熱海ネット新聞は、“本番前夜”20日の日没直後に木星と土星が並んで沈んでゆく様子を写真に収めた。21日の最接近時には重なりそうなほど近づくという。肉眼でも観ることができるが、望遠鏡を使えば、木星のしま模様と土星の輪が同じ視野に観測できる。最接近のツーショットを日本で見られるのは23日まで。暖かくして、家族でご覧になってください。
(熱海ネット新聞・天体取材班)

■写真=12月20日撮影 上が土星、下が木星

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-8-23

    熱海海上花火大会に1万2千人、手荷物預かり場に長い列

    熱海海上花火大会の夏季シリーズ第5弾が8月22日夜、熱海湾であり、1万2千人(主催者発表)が…
  2. 2023-8-21

    被災地を照らす大輪の花火 伊豆山港で海上花火大会

    熱海市の伊豆山港で8月20日、伊豆山温泉海上花火大会が開催された。午後8時20分から35分ま…
  3. 2023-8-17

    お盆の夜焦がす網代温泉海上花火大会 去り行く夏惜しむ

    熱海市の網代湾で8月16日午後8時30分から、網代温泉海上花火大会(同温泉観光協会主催)が開…
  4. 2023-8-17

    熱海市で「百八体流灯祭•送り火」長浜海岸に110基のかがり火

    熱海市のお盆の伝統行事「百八体流灯祭」(多賀観光協会主催)が8月16日夜、多賀地区の長浜海岸…
ページ上部へ戻る