【社寺】網代温泉街に伝統の「しゃぎり」響く、厳かに和田木神社例大祭





熱海市下多賀の和田木神社例大祭が10月21日の宵宮祭で始まった。神事では雨宮盛克宮司が祝詞を奏上し、清水正彦総代長、川口慶治責任総代、川口覚和田木町内会長、川口健網代温泉観光協会会長(市議会議長)、駒嶺洋南熱海網代温泉旅館協同組合理事長ら氏子や地域関係者30人余りが参列した。夜は、氏子町内の子供たちが、網代駅前で「子供しゃぎり大会」を開いた。練習を重ねてきた四丁目、馬鹿囃子、熱海囃子などの伝統の祭りばやしを披露し、神々をもてなした。
恒例の小山神明宮の氏子町内の子供たちとの合同「子供しゃぎり大会は」は雨のため、取りやめたが、和田木神社、櫻田会(親子会)、網代温泉観光協会の山車3台が賑やかに網代温泉の氏子地域を練り、秋祭りを盛り上げた。
22日は本祭があり、和田木青年会が市指定無形民俗文化財の獅子神楽を奉納した。今年は大型台風21号の接近のため、本殿で「神拍子」「宙下」「下り端」を舞い、南熱海地区の繁栄や氏子町内の家内安全を祈願した。御神幸行列(お下り、お上り)は、荒天のため中止となった。
小山神明宮でも21、22日の両日、例大祭が齋行された。
(熱海ネット新聞)
■しゃぎり 約470年前から伊豆地方に伝わる伝統芸能のひとつ。 その発祥は、雅楽からといわれており、お囃子の一種で各地で祭囃子として伝承されている。 網代のしゃぎりも江戸時代から脈々と受け継がれている。





和田木神社の山車




櫻田会(親子会)の山車




網代温泉観光協会の山車

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-8-23

    熱海海上花火大会に1万2千人、手荷物預かり場に長い列

    熱海海上花火大会の夏季シリーズ第5弾が8月22日夜、熱海湾であり、1万2千人(主催者発表)が…
  2. 2023-8-21

    被災地を照らす大輪の花火 伊豆山港で海上花火大会

    熱海市の伊豆山港で8月20日、伊豆山温泉海上花火大会が開催された。午後8時20分から35分ま…
  3. 2023-8-17

    お盆の夜焦がす網代温泉海上花火大会 去り行く夏惜しむ

    熱海市の網代湾で8月16日午後8時30分から、網代温泉海上花火大会(同温泉観光協会主催)が開…
  4. 2023-8-17

    熱海市で「百八体流灯祭•送り火」長浜海岸に110基のかがり火

    熱海市のお盆の伝統行事「百八体流灯祭」(多賀観光協会主催)が8月16日夜、多賀地区の長浜海岸…
ページ上部へ戻る