【花情報】「大漁桜」が満開 阿治古神社がサクラダイ色に染まる

漁師まちで知られる熱海市網代の阿治古神社で、大漁桜(タイリョウザクラ)が満開を迎えた。多賀中で校長を務めた故角田春彦さんが作出した品種で、“大漁”の時期に咲き、サクラダイの色に似ていることからその名が付いた。漁師まち網代にぴったりの名で本殿横に2本植えられている。1998年ごろ、地元の漁業関係者が同神社に寄贈し、同神社の役員が大切に育てている。熱海の秘めた桜の名所。全国的にファンが多い。

ロング 中アップ アップ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-30

    齋藤市長、後藤雄一氏を激励に 市民福祉充実で公明党に秋波

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している公明党の現職・後藤雄一氏(61…
  2. 2023-3-29

    高齢者に年1万円のタクシー代助成を 竹部隆氏が選挙公約に

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・竹部隆氏(75)…
  3. 2023-3-29

    共産党が擁立 熱海市議選に高井一幸氏が立候補表明 新人5人目

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に新たに高井一幸氏(82)が3月28日、日本共産党公認で立…
  4. 2023-3-28

    ブルネイ30億円マネーで「市民ホール建設」 村山憲三氏が決意表明

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している無所属で現職の村…
ページ上部へ戻る