
「熱海ヒストリカGP(グランプリ)2015」が3日、長浜海浜公園で開かれる。展示は午前10時〜午後3時。熱海と同じAで始まるアルファロメオやアストンマーチン、1990年までに製造された車など4カテゴリーで250台。午後3時から4時30分まではお宮の松付近まで一般車の流れに沿って国道135号を往復して「熱海GPラン」を行う。
4回目となる、今回は伊豆半島を巡るタイムラリー「ツール・ド・イズ」を新設し、24台が参加。同公園を午前10時45分から1分間隔で出発し、中伊豆エリアの137キロを、設定された時間通りに走り、テクニックを競う。午後3時ごろ、同公園に帰着予定。
問い合わせは実行委員会<0422(46)1612>
写真=昨年の熱海ヒストリカGP
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。