【社寺】徳川家光ゆかりの御殿稲荷神社で初牛祭 

熱海市役所の第3庁舎入口に鎮座する「御殿稲荷(いなり)神社」(雨宮盛克宮司)で15日、初午(はつうま)祭が開かれた。
雨宮宮司が神事を執り行い、祝詞を奏上したあと、同神社の世話人代表の講元を務める森岡俊光さんや池田重樹町内会長、藤曲敬宏市議らが玉串を奉てんし、「熱海の景気がよくなるよう」祈願した。
同神社は2012年、熱海市役所の建て替えにあわせて新宿町内会の人たちが自主的に社、棚、石垣を改修して塗り替え、ご覧のように威光を取り戻した。
今回もこの初牛祭に備え、山田畳店が厚意で社の畳を張り替えた。
◇御殿稲荷(ごてんいなり) 江戸幕府三代将軍・徳川家光は、家康が大湯の温泉で湯治した熱海に湯治御殿を造らせた。その際、御殿の鬼門除けのために京都京都伏見神社より分祀して建立した。
稲荷像

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-22

    市議引退の杉山利勝氏が激励に 赤尾光一後援会が事務所開き

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・赤尾光一氏(52…
  2. 2023-3-21

    市税収入2倍増プラン 頼んだぞ、ヒデタカ! 田中秀宝後援会が事務所開き

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している現職・田中秀宝氏(54)の後援…
  3. 2023-3-20

    藤曲県議後援会が決起集会 無投票が濃厚も隙見せず、ガンバロー

    3月31日告示、4月9日投開票の静岡県議選に立候補を表明している現職の藤曲敬宏県議(自民、5…
  4. 2023-3-19

    移住者市民支援に参政党が擁立 小椋郁乃氏が熱海市議選に出馬表明

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に、新人の小椋郁乃(おぐら・いくの)氏(71…
ページ上部へ戻る