
伊豆半島ジオパーク推進協議会は23日、今年度のジオガイド認定試験の結果を発表した。20人が合格し、15人が条件付きで合格。「条件付き」は3月初旬の補習受講で合格となる。条件付きを含めた合格者は男性15人、女性20人で熱海市からは山口正幸さんと大野純子さんが正規合格した。
これで公認ジオガイドは35人増えて179人となる。このうち、熱海市は2人増えて6人(女性初)。公認ジオガイドらでつくる「ATAMIジオネットワーク」も拡充する。
認定試験は2月1日から16日まで9回にわたって実施。今年度のジオガイド養成講座修了者38人と前年度修了者の7人、計45人が受験した。
◆合格者 23年度=36人、24年度=37人、25年度=44人、26年度=27人、27年度=35人
◆市町別(今年度) 伊東市8人、伊豆市7人、三島市4人、熱海市2人、ほか。
認定試験に合格した山口正幸さん(写真中央)
ATAMIジオネットワークの「熱海のジオ」講座
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。