【社会】川口、鵜沢、斉藤氏が「平和」の植樹 「日韓国交正常化50周年記念フェス」

日韓国交正常化50年に合わせ28日、熱海市日韓親善協会(鵜沢精一会長)は、熱海梅園の韓国庭園で「日韓国交正常化50周年記念フェスタ・イン韓国庭園」を開催した。斉藤栄市長、藤曲敬宏県議、朱重徹駐横浜大韓民国総領事、市議、市内観光経済界首脳らが出席し、50周年の節目を祝った。
韓国庭園は2000年9月、日韓首脳会議が熱海で行われたのを記念し、熱海市が02年8月に韓国の伝統的様式と手法を取り入れて梅園内に建築した。この日は、斉藤市長、朱重徹総領事、川口市雄前市長、鵜沢会長が平和の象徴であるオリーブの木を植樹した。
式典前、朱重徹領事長は鵜沢会長、田島秀雄丹那神社奉賛会会長とともに丹那神社と丹那トンネル慰霊碑を訪れ、16年に及ぶ大工事で犠牲になった67柱を慰霊した。

◇韓国庭園 平成12年(2000年)9月に当時の森喜朗首相と金大中大統領との日韓首脳会談が熱海で行われた際に熱海梅園を訪れ、園内を散策し歓談。日本と韓国の友好と世界平和が永久に続くことを願い、熱海市は02年8月に朝鮮時代の伝統様式と手法を取り入れた庭園を整備した。
◇熱海市と韓国 1976年に熱海JCと韓国の西浦帰(ソギポ)青年会議所が姉妹提携。交流が始まり、韓国映画フェスタを開催。5年前に熱海日韓親善協会が発足、韓国・済州特別自治道韓日親善協会と友好親善協定を締結。

5鵜沢7市長川口市雄準IMG_7979ss

熱海梅園韓国庭園

IMG_7554ssIMG_7559ss

丹那トンネル慰霊碑に献花する朱重徹総領事

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-21

    市税収入2倍増プラン 頼んだぞ、ヒデタカ! 田中秀宝後援会が事務所開き

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している現職・田中秀宝氏(54)の後援…
  2. 2023-3-20

    藤曲県議後援会が決起集会 無投票が濃厚も隙見せず、ガンバロー

    3月31日告示、4月9日投開票の静岡県議選に立候補を表明している現職の藤曲敬宏県議(自民、5…
  3. 2023-3-19

    移住者市民支援に参政党が擁立 小椋郁乃氏が熱海市議選に出馬表明

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に、新人の小椋郁乃(おぐら・いくの)氏(71…
  4. 2023-3-17

    越村修後援会が始動  議長経験活かし、魅力ある南熱海を創造

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している越村修氏(自民、…
ページ上部へ戻る