【イベント】東海大の海洋調査研修船「望星丸」、熱海初入港&一般公開

東海大学の海洋調査研修船「望星丸」(荒木直行船長、2174㌧)の一般公開が19日、熱海港のナナハン岸壁で行われ、多くの市民や観光客が船内見学を満喫した。
同船は学生の研修設備と旅客機能を併せ持つ日本で唯一の多目的船。今回は同大海洋学部(清水市)の海洋実習で今月2日に清水港を出港。留萌(北海道)で臨海実習した後、大船渡市(岩手)を経て、この日学生や乗組員ら52人が熱海に初入港した。清水に戻る航行時期がマリンフェスタ・アタミと重なったことから、同大海洋部OBの佐野茂樹青木建設社長が熱海入港を働きかけ、一般公開が決まった。
午前10時開始と同時に市民が続々来場。操舵(そうだ)室やエンジンルーム、研究室を公開したほか、調査機器の展示やカップ麺の容器を使った水圧実験など、さまざまなプログラムで海洋調査船の世界を紹介した。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

青木建設

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

IMG_2843ss2 実験1

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

実験2

後ろ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-27

    ノーモア災害 体を張って市民の安心安全守る 稲村千尋氏が決意表明

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している現職・稲村千尋氏(71、自民)…
  2. 2023-3-24

    杉山恭平氏、子育て世代支援を代表して「教育と人材育成」

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・杉山恭平氏(42…
  3. 2023-3-24

    部長級の交替はなし 2023年度熱海市人事異動174人リスト

    熱海市は3月23日、2023年(令和5年)度職員の定期人事異動を内示した。発令は4月1日付。昇任は課…
  4. 2023-3-22

    市議引退の杉山利勝氏が激励に 赤尾光一後援会が事務所開き

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・赤尾光一氏(52…
ページ上部へ戻る