
熱海女性連絡会(瀧野慶子会長)は29日、市役所で「健康づくり」をテーマに「一日研修会」を開き、会員56人が出席。渡辺耳鼻咽喉科クリニックの渡辺修一院長が「転ばぬ先の杖~認知症の予防について~」と題して1時間にわたり講演した。
渡辺院長は「認知症の早期発見」の重要性を強調し、ご覧のような「認知症診断テスト」を交えて分かりやすく認知症の定義や診断基準、原因を説明。認知症予防に役立つ「Dr.渡辺のスペシャルカレーレシピ」も紹介し、「和食を中心としたバランスのとれた食事や適度な運動」の実践を推奨した。
この日は、市健康づくり課の鹿田しげみさんも「血管を若く保つ秘訣~誰にでもできる減塩のコツ~」をテーマに講演した。
講師・渡辺修一院長
瀧野慶子会長
市健康づくり課の鹿田しげみさん
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。