【観光】温泉に感謝、芸妓神輿が練る 湯かけまつり

温泉に感謝を込めて、沿道の人々が盛大に神輿に湯を掛ける第22回「湯かけまつり神輿パレード」が23日夜、熱海・泉公園で開催され、多くの観光客や地域住民がかけつけた。

湯河原町の不動滝を午後7時に出発した芸妓神輿、宿泊客の女性神輿、湯河原睦会、素鳶、巽連の5基の神輿が、見物客からお湯をかけられながら2・5キロを練り歩いた。沿道には温泉の「湯」が入った樽(1000樽、約60トン)が用意された。

午後9時過ぎに藤曲敬宏県議、田辺国治副市長、杉山利勝議長、高橋幸雄前議長、佐藤元昭熱海温泉組合長らが待つフィナーレ会場の泉公園に到着。泉太鼓や「どっこい」「どっこいそーりゃ」の神輿甚句が響き渡るなか、勇壮な練りがいくつも重なり、まつりは最高潮に達した。

◇湯かけまつり
江戸時代、将軍家や大名家に湯河原の温泉を献上する「献湯神輿」出発の際、道中の安全を祈願してお湯をかけてお祓いする儀式を再現。熱海市の伊豆湯河原温泉観光協会(渡邉宗男会長)、同旅館組合(藤森健司理事長)が協賛。

IMG_1516ss IMG_1506ss IMG_1533ssIMG_1538ss

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-31

    女性パワー全開のガンバロー! 泉明寺後援会「チームみずほ」が総決起集会

    熱海市長選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している元職・泉明寺みずほ氏(52)の…
  2. 2023-3-30

    齋藤市長、後藤雄一氏を激励に 市民福祉充実で公明党に秋波

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している公明党の現職・後藤雄一氏(61…
  3. 2023-3-29

    高齢者に年1万円のタクシー代助成を 竹部隆氏が選挙公約に

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・竹部隆氏(75)…
  4. 2023-3-29

    共産党が擁立 熱海市議選に高井一幸氏が立候補表明 新人5人目

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に新たに高井一幸氏(82)が3月28日、日本共産党公認で立…
ページ上部へ戻る