
8月18日午前6時半ごろ、熱海市相の原町の県道熱海函南線(熱函道路)で「キャンピングカーが横転し、車内に人がいる」と近くの人から119番通報があった。駆けつけた熱海市消防が救助し、病院に搬送したが、運転席の70代の男性は病院で死亡が確認された。同乗していたの50代の女性は重体。横転したキャンピングカーは大宮ナンバーで、函南町方面からカーブが続く長い下り坂を熱海方面へ走行していて、道路沿いの左側の案内表示板の支柱に衝突。その反動で道路右側に横転したとみられる。警察は、2人の身元の確認を急ぐとともに事故の状況を詳しく調べている。事故の影響で熱海函南線は一時、通行止めになった。
(熱海ネット新聞)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。