熱海市に2億3494万円遺贈 直木賞作家で名誉市民の杉本苑子さん

2017年5月に91歳で亡くなった直木賞作家で熱海市名誉市民の杉本苑子さんが市に遺贈(遺言による寄付)する金額が2億3494万円あることが分かった。預金が約1億3000万円で、残りは所有していた貴金属や有価証券を現金化したもので、今月中に市に納められるという。自宅建物や土地などは含まれていない。3月6日付の読売新聞が報じた。

生涯独身を貫いた杉本さんは、1977年に熱海市に別荘を構え、80年から熱海市民に。95年に文学館の設立を願い、著作権、住居などの全資産を熱海市に遺贈する契約を締結していた。市は杉本さんの遺志に沿って、市内西熱海町の杉本さんの自宅を改修して建設する「熱海文学館」の費用に充てる。同日、齋藤栄市長は熱海ネット新聞の取材に「有識者や専門家などで設立準備委員会を立ち上げ、運営方法も含めてどのような文学館にするかを決める」と話し、新年度予算に370万円を計上し、2年程度で基本構想をまとめ、数年後の開設を目指すという。
(熱海ネット新聞・松本洋二)


■杉本苑子(すぎもと・そのこ)1925年、東京生まれ。文化学院卒。歴史小説家。1951年に「申楽(さるがく)新記」が「サンデー毎日」の懸賞に入選したのを機に吉川英治氏に師事して文学修業。63年、江戸時代の薩摩藩士による宝暦治水を描いた「孤愁の岸」で第48回直木賞。NHK大河ドラマ「春の波涛」は「マダム貞奴」「宴府回廊」が原作。87年に紫綬褒章。2002年に文化勲章と菊池寛賞。澤田政廣についで2人目の熱海市名誉市民。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-22

    市議引退の杉山利勝氏が激励に 赤尾光一後援会が事務所開き

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・赤尾光一氏(52…
  2. 2023-3-21

    市税収入2倍増プラン 頼んだぞ、ヒデタカ! 田中秀宝後援会が事務所開き

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している現職・田中秀宝氏(54)の後援…
  3. 2023-3-20

    藤曲県議後援会が決起集会 無投票が濃厚も隙見せず、ガンバロー

    3月31日告示、4月9日投開票の静岡県議選に立候補を表明している現職の藤曲敬宏県議(自民、5…
  4. 2023-3-19

    移住者市民支援に参政党が擁立 小椋郁乃氏が熱海市議選に出馬表明

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に、新人の小椋郁乃(おぐら・いくの)氏(71…
ページ上部へ戻る