多彩な収益事業で今年度も黒字、中島幹雄会長を再任/熱海市観光協会

熱海市観光協会は6月11日、熱海聚楽ホテルで2019年度定時社員総会を開いた。任期満了に伴う役員改正では、中島幹雄氏(中島水産代表取締役)を再選した。任期は2年。他の観光協会が市などの補助金の中で事業を展開する中、熱海市観光協会は2018年年度の事業費1億7200万円の内、熱海市からの補助金は約7000万円。残る1億円超は収益事業の自主財源で賄い、90万円の黒字を計上。経営手腕が高く評価された。

平成2019年度事業計画・収支予算も決め、今年度予算は事業効率を高め、前年度より878万円削り、1億5722万円。主な事業ではミス熱海オーディション、磐梯熱海温泉(福島県)の復興支援ツアー(10月)など自主企画観光ツアーなどを行う。
(熱海ネット新聞)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  2. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  3. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  4. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
ページ上部へ戻る