
「熱海市スポーツ祭2019剣道大会」が7月7日、熱海市立桃山小学校体育館で開かれた。小学生、中学生の7部門に熱海市、伊東市、湯河原町の剣士90人が出場して各部門で優勝者などを競った。
小学生1、2年生の部は佐藤彪牙選手(伊豆山剣道学園)、同3、4年生の部は大島優星選手(伊豆山剣道学園)、同5、6年生の部は市川葉純選手(伊豆山剣道学園)が優勝。中学一級以下の部では女子が茂木莉子選手(湯河原中学校)、男子が大島幸星選手(湯河原中学校熱)、同有段者の部は女子が西岡アンナ選手(湯河原中学校)、男子が大井川昴琉選手(湯河原中学校)がそれぞれ優勝した。大井川選手は最優秀賞も受賞した。
大会は全て個人戦で実施。1分半3本勝負のグループリーグを突破した選手がとトーナメントに進み順位を決めた。
開会式では、熱海剣道連盟会長の小柴富髙教士七段があいさつし、審判長の黒瀬有申教士七段が試合の注意事項などを説明した。前々年度までは熱海市内の小中学生を対象に開催してきたが、少子化や中学統合などで昨年度から伊東市と湯河原町の学校、剣道道場も参加して実施している。
(熱海ネット新聞)
■主催・熱海市体育協会
■主管・熱海剣道連盟
●小学1,2年生の部
優勝 佐藤 彪牙(伊豆山剣道学園)
準優勝 加瀬 めいな(伊豆山剣道学園)
3位 高橋 凛(伊豆山剣道学園)
●小学3,4年生の部
優勝 大島 優星(伊豆山剣道学園)
準優勝 大橋 歩朋(伊東 剣心会)
3位 太田 銀(伊東 青雲館)
●小学5,6年生の部
優勝 市川 葉純(伊豆山剣道学園)
準優勝 小川 蒼太(伊東 剣心会)
3位 高瀬 息吹(伊東 無限館)
●中学女子一級以下の部
優勝 茂木 莉子(湯河原中学校)
準優勝 前田 ひまわり(熱海中学校)
3位 加藤 陽妃(湯河原中学校)
●中学男子一級以下の部
優勝 大島 幸星(湯河原中学校)
準優勝 山崎 陸生(湯河原中学校)
3位 森野 結太(熱海中学校)
●中学女子有段者の部
優勝 西岡 アンナ(湯河原中学校)
準優勝 鈴木 咲愛(湯河原中学校)
3位 臼井 ほなみ(湯河原中学校)
●中学男子有段者の部
優勝 大井川 昴琉(湯河原中学校)
準優勝 関 琉斗(湯河原中学校)
3位 菊地 蓮(熱海中学校)
●最優秀選手賞
大井川 昴琉(湯河原中学校)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。