夏到来、熱海サンビーチに子供たちの歓声響く「ウォーターパーク」営業開始 

首都圏などの学校で夏休みが始まり、最初の日曜日となった7月21日、熱海市の熱海サンビーチは令和の初泳ぎを楽しむ海水浴客で賑わった。熱海市観光協会は7月20日から大型海上アスレチック「ウォーターパーク」の営業を開始。この日は午前10時前から家族連れらが列を作り、スタッフからライフジャケットの着用をチェックしてもらった後、歓声を上げながら初遊びを楽しんだ。

今夏は全国的な天候不良で熱海サンビーチも来場者が少なかったが、看板遊具のスタートで賑わいを取り戻し、混雑が続いた。静岡県の小中高の夏休みは7月24日〜。

今夏は7月20日から9月1日まで開催し、営業時間は午前10時~午後4時。1時間ごとの入れ替え制(各80人)で料金は高校生以上が1時間1500円、中学生以下は1000円。熱海サンビーチまでJR熱海駅から徒歩15分、バスで5分。新幹線を使えば、東京駅から約1時間、日帰りでも海水浴が楽しめる。(熱海ネット新聞)

■安全祈願祭 オープンに先立ち、7月20日、熱海サンビーチで来宮神社の雨宮盛克宮司が神事を執り行い、中島幹雄熱海市観光協会会長、竹部隆市議会議長、金井慎一郎副市長、運営関係者らが砂浜に設けた祭壇に玉串をささげ、期間中の無事故を祈願した。

■ウォーターパーク 熱海サンビーチの沖合約10メートルの海上に設けた縦約30メートル、横約40メートルの巨大な強化ゴム製浮遊アスレチック。シーソーや滑り台、トランポリン、クライミング、トンネルなど約30種の遊具が楽しめる。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-5-29

    温泉浴び、勇壮な練り 泉公園でクライマックス 湯かけまつり

    温泉に感謝を込めて、沿道の人々が盛大に神輿に湯を掛ける「湯かけまつり」が5月27日夜、湯河原…
  2. 2023-5-23

    第84代議長に川口健氏を選出、副議長は金森和道氏 熱海市議会

    熱海市議会は6月22日、臨時会を開き、第84代議長に川口健氏(55、熱海成風会)、第85代副議長に金…
  3. 2023-5-22

    熱海海上花火大会 5千人観衆の大半がノーマスク コロナ禍前の日常戻る

    熱海市の熱海湾で5月21日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆…
  4. 2023-5-21

    マンション入居者と市民が交流「スプリングマーケット」4年ぶりに復活

    高齢者専用マンション「中銀ライフケア」を運営する中銀インテグレーションは5月20日、熱海市・…
ページ上部へ戻る