
「日本一遅い紅葉」で知られる熱海梅園で「もみじまつり」が11月16日に開幕する。園内には380本のカエデ類が植えられており、11月下旬から12月上旬にかけピーク(写真)を迎える。初川に架かる五つの橋「梅園五橋」の景観と相まって、美しい秋の風情を演出する。
期間中の日曜には中央広場でジャズコンサート、香林亭でラテン、ジャズ、二胡の演奏会、11月20日(水)のは中山晋平記念館でウクレレ演奏会を催す。土日祝日には期間限定のもみじまんじゅうの販売や甘酒無料サービスを行う。
園内では足湯(午前10時〜午後4時)やライトアップ(午後4時半〜9時)が楽しめる。12月8日まで。入園無料。
(熱海ネット新聞)
■主催・問い合わせ 熱海市観光協会電0557(85)2222
写真=昨年の「もみじまつり」

【ジャズ演奏】期間中の日曜 11:00/12:00/13:00(各回約30分)= 「中央広場」
11/17(日)アシッドジャズ ボーカル:Shino、ピアノ:工藤太一、サックス:野田 博、ベース:坂本恵太、ドラムス:茂木草馬
11/24(日)スタンダードジャズ ピアノ:工藤太一、サックス:野田 博、ベース:加藤友昭、ドラムス:渡辺秀二
12/1(日)スタンダードジャズ ボーカル:安部久美子、オルガン:瓜生利典、サックス:野田 博、ドラムス:渡辺秀二
12/8(日)ファンクジャズ ギター:Deme齋藤、ピアノ:峰尾伸子、サックス:森順治・野田 博、ベース:塩田厚、ドラムス:増岡順

【香林亭演奏会】11:30~/13:30~ =「香林亭」
・11/17(日)ラテン(クリスティーナ三田&セニョランサ)
・11/24(日)Jazz Noise Band(ピアノ:小笠原文至、テナーサックス:後藤隆幸、アルトサックス:高木典子、ドラムス:雲野哲明)
・12/1(日)張良の二胡の世界(二胡:張良、二胡:小梶志津、ピアノ:寺田潤子、パーカッション:成瀬紀子)
【ウクレレ演奏で歌おう中山晋平曲】 11/20(水) 10:30/11:30/13:00=中山晋平記念館
出演「来の宮アイランダーズ10」

【足湯】 期間中毎日 10:00~16:00 園内「韓国庭園」近く
【甘酒無料サービス】 土日祝 10:00~先着300名分 ※無くなり次第終了 正面入口
【もみじまつり限定まんじゅう販売】 土日祝 10:00~14:00 正面入口
熱海菓子商工業組合による菓子販売です。ぜひお土産に。
【伊藤園お~いお茶 お茶の振る舞い】 11/23(祝)・24(日)・30(土)・12/1(日) 10:00~14:00予定 正面入口
【香林亭喫茶】 11/16(土)・22(金)・23(祝)・29(金)・30(土)・12/6(金)・7(土)・8(日) 10:00~15:30 園内「香林亭」
12/31(火)
【ライトアップ】 期間中毎日 16:30~21:00


コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。