
熱海市は12月12日、台風19号で断水などの被害を受けた市内ホテル旅館の誘客促進に発行するとしていた「宿泊割引クーポン」(総額200万円)の発行を取りやめると発表した。「施策として広く市内全般に誘客が図れるか等について再検討した結果、効果が限定的にとどまる」と判断し、取りやめを決めた。
市は今月2日、熱海温泉ホテル旅館協同組合、伊豆山温泉旅館組合、南熱海網代温泉旅館協同組合などの市内旅館組合加盟施設のうち、「楽天トラベル」と契約している市内全域139施設を対象に風評被害支援として500円券1500枚。断水被害を受けた21施設(熱海温泉16、伊豆山温泉5)を対象に2000円券500枚をインターネットの旅行予約サイト「楽天トラベル」を通して発行。12月16日チェックインから2020年2月29日チェックアウト分まで使用できるとしてきた。
しかし、キャンセル発生の要因が断水以上にJRの計画運休の影響を指摘する声が多くあったことと、2000円クーポン券が利用できる施設が、伊豆山地区と市街山手地区に偏っていることから公平さを欠くと判断した。
(熱海ネット新聞)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。