
静岡県は3月30日正午、 熱海市下多賀から山伏峠を経て伊豆市に至る県道80号熱海大仁線の通行止めを解除する。昨年の台風19号で伊豆の国市浮橋(大仁農場入口付近)で道路が崩壊し、10月13日から全面通行止めとなっていた。工事中だった迂回道路(約70メートル)が完成し、約半年ぶりに迂回開通する。
市民生活の主要道路であるとともに伊豆大仁CC、伊豆にらやまCC、大熱海国際GCへの動線になっており、ゴルファーたちにも朗報ー。
(熱海ネット新聞)

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
静岡県は3月30日正午、 熱海市下多賀から山伏峠を経て伊豆市に至る県道80号熱海大仁線の通行止めを解除する。昨年の台風19号で伊豆の国市浮橋(大仁農場入口付近)で道路が崩壊し、10月13日から全面通行止めとなっていた。工事中だった迂回道路(約70メートル)が完成し、約半年ぶりに迂回開通する。
市民生活の主要道路であるとともに伊豆大仁CC、伊豆にらやまCC、大熱海国際GCへの動線になっており、ゴルファーたちにも朗報ー。
(熱海ネット新聞)
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 熱海ネット新聞 All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。