
静岡県は7月17日、熱海市田原本町のカラオケ・ラウンジ「クレッセント」を利用した熱海市と伊豆市の60代の男性が、新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。熱海市の男性は今月6日に、伊豆市の男性は7日に同店を利用し、その後に発症した。
同店では、今月12日に市内8人目、14日に市内10人目と11人目、16日に市内12人目の計4人が感染。この日の2人を合わせて6人の感染が確認されたことから、県は県内初の感染者集団(クラスター)が発生したと判断。店の同意を得て店名を公表した。これまでは「カラオケを伴う飲食店」と表現していた。感染源や感染経路は分かっていない。
この日感染が確認された熱海市と伊豆市の男性は14日と16日の報道を見て熱海保健所に連絡し、16日にPCR検査を受けて陽性が確認された。県は「7月1日〜11日に同店を利用した人は熱海保健所に連絡してほしい」と呼びかけている。熱海市の男性は7日から11日の発症日まで自家用車で通勤していた。熱海市内の感染者は13人となった。直近6日間で6人が感染、さらに増える可能性がある。
(熱海ネット新聞)
写真は資料(7月13日〜休店中)

コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。