熱海土石流、新たに1人の遺体の身元判明 県警公表のトオヤマユウジさん 

熱海市伊豆山地区で起きた土石流災害から7日目の7月9日夜、静岡県と熱海市はこれまでに遺体で見つかった9人のうち、新たに1人の身元が判明したと発表した。県警が通報で安否不明者として6日に公表していたトオヤマ ユウジさん(男性)で、親族が死亡を確認した。これで亡くなった9人のうち、7人の身元が判明。安否不明者は市と県が氏名を公表している20人となった。
9日も警察や消防、自衛隊、海上保安庁など1700人態勢で捜索を行ったが、小規模な土砂の崩落で捜索が一時、中断するなどして活動は難航。新たな救出はなかった。
(熱海ネット新聞)

■亡くなった9人のうち、身元が確認された人
(7月9日現在)
木村京子さん(伊豆山、84)
小磯尚子さん(伊豆山、61)
鈴木チヨセさん(伊豆山、82)
天野初さん(網代、56)
天野稲子さん(網代、85)
田中路子さん(伊豆山、70)
トオヤマ ユウジさん
※身元不明2人

■熱海市と県が公表した安否不明者=敬称略
 (7月9日現在)
 小川  徹 オガワ トオル   男
 太田 和子 オオタ カズコ   女
 太田 洋子 オオタ ヨウコ   女
 坂本 玲子 サカモト レイコ  女
 臼井 直子 ウスイ ナオコ   女
 古川謙三郎 フルカワケンザブロウ 男
 古川 靜子 フルカワ シズコ  女
 西澤 友紀 ニシザワ ユウキ  女
 好川美代子 ヨシカワ ミヨコ  女
 石田  明 イシダ アキラ   男
 瀬下 陽子 セシモ ヨウコ   女
 松本 孝広 マツモト タカヒロ 男
 松本 光代 マツモト ミツヨ  女
 太田佐江子 オオタ サエコ   女
 太田 幸義 オオタ ユキヨシ  男
 草栁 笑子 クサヤナギ エミコ 女
 坂本 光正 サカモト ミツマサ 男
 坂本 紗花 サカモト スズカ  女
 松本 季和 マツモト キワ   女
 根來 敏江 ネゴロ トシエ   女
情報提供は熱海市災害対策本部 <電0557(86)6443>へ
 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  2. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  3. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  4. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
ページ上部へ戻る