
10月31日に投票が行われた衆院選挙の比例代表で熱海市における名簿届出政党の得票数が分かった。総投票数は1万6121票でトップは自民党の6423票、立憲民主党が3343票で続いた。連立与党の公明党が2104票。市議会に議席を持たない日本維新の会が1623票を獲得し、共産党の1056票、国民民主党の705票を上回った。
投票用紙に「民主党」と記し、立憲民主、国民民主両党の区別がつかない票が1091票あり、両党の得票に応じて案分する総務省の指針に沿って立憲に901票、国民に190票を振り分けた。
(熱海ネット新聞)
比例代表・政党別得票数=熱海市
①自由民主党 6423
②立憲民主党 3343
③公明党 2104
④日本維新の会 1623
⑤日本共産党 1056
⑥国民民主党 705
⑦れいわ新選組 509
⑧社会民主党 190
⑨N H K党 168
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。