秋の熱海海上花火大会、ここ10年で1番の賑わい 「しずおか元気旅」全国拡大で

熱海海上花火大会の秋季シリーズ第2弾が10月15日、熱海湾であり、午後8時20分〜40分に3000発を打ち上げた。主催した熱海温泉ホテル旅館協同組合によると、観衆は9000人。熱海サンビーチや渚親水公園の見物客は、10月としてはここ10年で最大級の賑わいを見せた。
政府の観光促進事業「全国旅行支援」が今月11日から静岡県内でも始まり、これまで県民対象の割引制度「今こそしずおか元気旅」が全国に拡大。旅行代が40%割引され、あわせて1人1泊あたり平日は3000円、休日は1000の地域クーポン券が付くことから、予約が殺到している。
この「GoToトラベル」の代替策で熱海市内の宿泊施設は東京都内からの旅行者が一段と増えている。これに合わせ、主催者は直系約500メートルの2尺玉(20号玉)が追加で打ち上げ、熱海の夜空に鮮やかなオレンジ色の大輪を咲かせた。2尺玉は11月5日、12月24日にも打ち上げる。
(熱海ネット新聞)

【2022年熱海海上花火大会】
春 4/16(土)・5/2(月)・5/14(土)・5/21(土)
夏 7/29(金)・8/5(金)・8/8(月)・8/18(木)・8/21(日)・8/26(金)
秋 9/19(月祝)・10/15(土)・11/5(土)
冬 12/4(日)・12/18(日)・12/24(土)
時間/20:20~20:40(7月8月のみ20:20~20:45)
会場/熱海湾
打上発数/各日約3000発(7月8月のみ各日約5000発)8/5・8/26・10/15・11/5・12/24は二尺玉(各日1発)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-8-23

    熱海海上花火大会に1万2千人、手荷物預かり場に長い列

    熱海海上花火大会の夏季シリーズ第5弾が8月22日夜、熱海湾であり、1万2千人(主催者発表)が…
  2. 2023-8-21

    被災地を照らす大輪の花火 伊豆山港で海上花火大会

    熱海市の伊豆山港で8月20日、伊豆山温泉海上花火大会が開催された。午後8時20分から35分ま…
  3. 2023-8-17

    お盆の夜焦がす網代温泉海上花火大会 去り行く夏惜しむ

    熱海市の網代湾で8月16日午後8時30分から、網代温泉海上花火大会(同温泉観光協会主催)が開…
  4. 2023-8-17

    熱海市で「百八体流灯祭•送り火」長浜海岸に110基のかがり火

    熱海市のお盆の伝統行事「百八体流灯祭」(多賀観光協会主催)が8月16日夜、多賀地区の長浜海岸…
ページ上部へ戻る