
伊豆山神社(原口尚文宮司)の例大祭は15日、本殿で例大祭奉幣の神事が厳かに執り行われた。
静岡県神社庁副庁長で伊古奈比咩命神社(いこなひめのみことじんじゃ=下田・白浜神社)の原嘉孝宮司が神社本庁から伊豆山神社の例大祭に捧げられた幣帛料(へいはくりょう)を供進する使者を務め、原口宮司が拝殿に備え、熱海の繁栄と恒久の平和を祈願した。
神事では原口宮司の祝詞奏上に続き、神女舞と実朝の舞を奉納した。静岡県神社庁庁長の櫻井豊彦静岡浅間神社宮司、斉藤栄市長、勝俣孝明衆院議員、今宮神社泉明寺みずほ宮司らが玉串を捧げた。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。