
長浜海水浴場の海開きに合わせて7月10日に開催する「第5回南熱海ケイキフラフェスティバル」のプレイベントが29日、熱海市の長浜海浜公園のうみみえ~る長浜であった。東京・目黒でフラダンススクール「ククナオカラフラスクール」を主宰する中村ひろみさんが、多賀地区でも月2回レッスンを続けており、練習の成果を披露。地元熱海のケイキ(子ども)、ボーイズ(パパ)、ワヒネ(ママ)、Babyクラス(今年から始めた幼児)の40人が舞台に上がり、GWで訪れた観光客らにフラダンスを披露した。
南熱海ケイキフラ・フェスティバルには、地元の子どもたちらで構成する「南熱海ロングビーチガールズ」、パパたちで組織する「南熱海ロングボーイズ」をはじめ、東京、神奈川のチームなど15組200人超が参加する。
長浜海浜公園で「ゴールデンウイーク特設市」
多賀観光協会は29日を皮切りに、長浜海浜公園で「ゴールデンウイーク特設市」を開催(5月2日を除く)する。飲食や物販のブース、フリーマーケットのほか、福引き、各種ステージイベントを催す。また、期間中は熊本地震被災地支援として義援金を募り、出店料の一部と併せて寄付する。
◆イベント ▽4月30日、5月3~8日=カンテラ(ボールパフォーマンス)▽5月1日=モキハナ(フラダンス)午後1時▽8日=渚のオールスターズ(地元バンド)午前11時、午後1時
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。