
核兵器廃絶や脱原発を訴え、今月6日に東京・夢の島を出発した「2016年原水爆禁止国民平和大行進」が19日、湯河原町から県境を越えて熱海入りし、渚小公園まで進んだ。参加者は「ノーモア ヒロシマ ナガサキ フクシマ」などと訴えながら歩みを重ねた。
大行進は原水爆禁止日本協議会(原水協)などでつくる実行委員会の主催で今年が59回目。東京→広島コースは静岡、愛知、滋賀各県などを経て8月4日に広島市の平和記念公園に到着する予定。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
核兵器廃絶や脱原発を訴え、今月6日に東京・夢の島を出発した「2016年原水爆禁止国民平和大行進」が19日、湯河原町から県境を越えて熱海入りし、渚小公園まで進んだ。参加者は「ノーモア ヒロシマ ナガサキ フクシマ」などと訴えながら歩みを重ねた。
大行進は原水爆禁止日本協議会(原水協)などでつくる実行委員会の主催で今年が59回目。東京→広島コースは静岡、愛知、滋賀各県などを経て8月4日に広島市の平和記念公園に到着する予定。
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 熱海ネット新聞 All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。