【市政】富士山と伊豆山神社で外国人誘客が不発、地方創生交付金「不採用」 

熱海市議会観光建設公営企業委員会が20日、市役所であり、6月定例会で付託された本年度一般会計補正予算を審議し、賛成多数で可決した。地方創生加速化交付金に申請していた外国人観光客誘客促進事業が不採用になったことに伴う1251万円の減額補正措置。
市は地方創生の交付金を使って今年10月から来年2月までの5カ月間、毎週事前予約で募ったツアー参加者を市内中心部からバスで十国峠まで運び、夕暮れの富士山などを楽しんでもらった後、市内に戻り、ミールクーポンで夕食を楽しんでもらう外国人誘客促進事業を予定していた。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  2. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  3. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  4. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
ページ上部へ戻る