
来宮神社の例大祭(14日~16日)を前に、御鳳輦奉仕を行う厄年奉賛会「来宮虎友兎會」の4人が8日、熱海芸妓衆とともに境内にある弁財天の池の清掃を行った。会員がコイを網ですくって取り出し、芸妓衆がプラスチックのケースに移動。続いて池の水を抜いて泥や落ち葉を除去した後、デッキブラシを使って汚れを落とした。
弁財天は、芸事の神様として知られ、大正時代から芸妓衆が神として崇拝。現在でも熱海芸妓衆が、芸事の上達を願い参拝している。今年も同神社責任役員の三宅範之さんとともに芸妓置屋「まめさくら」の豆一(まめかず)さん、かえでさんら5人が厄年奉賛会と協同で池の清掃に取り組んだ。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。