【社会】不正アクセスで26歳男を書類送検、AKB48島田晴香さんらが被害

クラウド型データ保管サービスに不正アクセスし、情報を盗み見たとして、福岡県警サイバー犯罪対策課は4月24日、不正アクセス禁止法違反容疑で福岡市の男(26)を書類送検した。男はSNS(インターネット交流サイト)のIDや誕生日などから類推する手口で、女優の高畑充希さんやAKB48の島田晴香さんらのパスワードを解読。2016年5月20日~10月3日ごろに32回にわたって不正にログインし、保存された写真や動画を閲覧していたという。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-27

    ノーモア災害 体を張って市民の安心安全守る 稲村千尋氏が決意表明

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している現職・稲村千尋氏(71、自民)…
  2. 2023-3-24

    杉山恭平氏、子育て世代支援を代表して「教育と人材育成」

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・杉山恭平氏(42…
  3. 2023-3-24

    部長級の交替はなし 2023年度熱海市人事異動174人リスト

    熱海市は3月23日、2023年(令和5年)度職員の定期人事異動を内示した。発令は4月1日付。昇任は課…
  4. 2023-3-22

    市議引退の杉山利勝氏が激励に 赤尾光一後援会が事務所開き

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・赤尾光一氏(52…
ページ上部へ戻る