
少子化対策に取り組む熱海市の齋藤栄市長は、今春市内の小学校に入学する160人にクレヨンをプレゼントした。内訳は第一小30人、第二小44人、多賀小58人、伊豆山小10人、桃山小10人、網代小2人、泉小6人、初島小0人。前年度から18人下回った。網代小はアルマーニの制服で話題となった東京・銀座の中央区立泰明小学校と同じく他学区からでも入学できる特認校。少人数を生かして英語教育に力を入れている。
クレヨンの贈呈は、これまで親切運動推進協議会が行ってきたが、今年から市が引き継いだ。
(熱海ネット新聞)
写真=小嵐保育園児
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。