
来宮神社で7月15日、例大祭神事があり、神社本殿で鎌倉時代から続く「神女神楽」が奉納された。神女を務めたのは桃山小1年の日下菜摘さん。同神社神女神楽保存会が奏でる笛、大太鼓、大拍子、鐘の音に合わせ、厳かな雰囲気の中、神女役の櫻井智和さんと小山太一さんを従えて伝統の舞を披露した。16日も神幸祭、御神幸行列などで奉納する。
(熱海ネット新聞・松本洋二)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
来宮神社で7月15日、例大祭神事があり、神社本殿で鎌倉時代から続く「神女神楽」が奉納された。神女を務めたのは桃山小1年の日下菜摘さん。同神社神女神楽保存会が奏でる笛、大太鼓、大拍子、鐘の音に合わせ、厳かな雰囲気の中、神女役の櫻井智和さんと小山太一さんを従えて伝統の舞を披露した。16日も神幸祭、御神幸行列などで奉納する。
(熱海ネット新聞・松本洋二)
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 熱海ネット新聞 All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。