日本古来の「香道」体験 そば処多賀

 熱海市上多賀の「そば処 多賀」で19日、香道の体験会が催された。

 普段、接する機会が少ない香道を楽しんでもらおうと、同店を経営する渡辺裕さんが企画。講師に市生涯学習人材バンク登録者で、江戸大名香道として知られる安藤家御家流の田賀月沙鶴(げっさかく、本名・明子)さんらを迎えた。

 田賀さんは香道の歴史や流派を説明した上で、「楽しんで―というのが基本」とその“流儀”について語った。続いて妹の西尾裕美子さんがお点前を披露。参加者は三つの香炉を順に手に取って香りを聞き、たかれた香が同じものかどうかを当てる遊びを楽しんだ。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-22

    市議引退の杉山利勝氏が激励に 赤尾光一後援会が事務所開き

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・赤尾光一氏(52…
  2. 2023-3-21

    市税収入2倍増プラン 頼んだぞ、ヒデタカ! 田中秀宝後援会が事務所開き

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している現職・田中秀宝氏(54)の後援…
  3. 2023-3-20

    藤曲県議後援会が決起集会 無投票が濃厚も隙見せず、ガンバロー

    3月31日告示、4月9日投開票の静岡県議選に立候補を表明している現職の藤曲敬宏県議(自民、5…
  4. 2023-3-19

    移住者市民支援に参政党が擁立 小椋郁乃氏が熱海市議選に出馬表明

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に、新人の小椋郁乃(おぐら・いくの)氏(71…
ページ上部へ戻る