熱海市内の6観光協会が初めて「統一四季ポスター」制作

熱海市内6地区観光協会(熱海、多賀、網代、伊豆山、泉、初島)などによる熱海市各地区観光協会連絡協議会が、統一の誘客プロモーションポスターを制作、その記者発表会が12日、市役所5階会議室であった。6地区合同のポスター制作は初の試み。

この誘客プロモーションポスターは、全地域の魅力の発信を意識し、統一したコンセプトに基づき、四季ごとの熱海の魅力を発信できるポスターを目指して制作されましたもので、キャッチコピーは、『じゃましないでネ いま熱海、大事な時間』。熱海には、温泉・自然・文化など、魅力的な資源が豊富に存在し、非日常を求めて多くの人々に訪れている。そこで、熱海だからこそ存在する、非日常な時と時間。この「時と時間」をコンセプトとしている。

ポスターのデザインは、時の流れを表す「雲」と、四季折々の熱海の景観・素材。このポスターは、JR・小田急・江ノ電などの駅構内のほか、市内旅館・飲食店・施設に掲出される。

同連絡協議会では、冬(早春)・春・夏バージョンの制作に取りかかり、積極的に誘客プロモーションに役立てていく。

じゃまぽすたー熱海ネット新聞

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  2. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  3. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
  4. 2023-6-2

    熱海市水口町のアパートで火事 全員無事、原因は調査中

    6月1日午後3時10分ごろ、熱海市水口町のアパートで住宅火災があり、2時間半分後に消し止めた。アパー…
ページ上部へ戻る