【編集室】ただ今”ワンコ人口2600人”  犬の住みやすい街「熱海」

 

熱海市は11日までの3日間、市内17会場で狂犬病の予防注射を実施した。

同注射は、生後90日以上の飼い犬に、毎年1回義務付けられている。愛犬を登録(登録料3000円)すると市役所から愛犬カードが(手帳)が支給され、注射料は3400円。

市によると、現在およそ2600頭のワンちゃんが登録されているという。人口3万8808人の熱海市の世帯数は2万1358。ざっくり計算すると8軒に1匹飼っている計算。いや、知人や周囲の家族を見回すと、もっと多いのではないか。

今年度の熱海市の小学校の新入生は167人、同中学は206人。いかにワンコが多いかが分かる。

少子高齢化の反動なのか、これほどワンちゃんが多い街も珍しい。青い海と緑の山があり、四季を通じてカラフルな花が咲く熱海は、散歩コースに恵まれ、犬にもまた住みやすいという事なのだろう。

人口減少で悩むなら「犬の住みやすい街」を大々的にPRし、定住促進するのもいい。今般、市はランニング、ウオーキング愛好者を観光誘客につなげようと「熱海ランニングマップ」5000部を無料配布したが、市街には飼い主と一緒に飲食できる店もあり、「ワンちゃんお散歩ランニングマップ」製作も一考に値する。

(編集主幹・松本洋二)

 

リッツちゃん

 

めぐワンコ

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-4-1

    自民現職・藤曲敬宏氏、無投票で3選 静岡県議会選挙/熱海市選挙区

    任期満了に伴う静岡県議選は3月31日告示され、熱海市選挙区は現職の藤曲敬宏氏(56、自民)以…
  2. 2023-3-31

    女性パワー全開のガンバロー! 泉明寺後援会「チームみずほ」が総決起集会

    熱海市長選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している元職・泉明寺みずほ氏(52)の…
  3. 2023-3-30

    齋藤市長、後藤雄一氏を激励に 市民福祉充実で公明党に秋波

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している公明党の現職・後藤雄一氏(61…
  4. 2023-3-29

    高齢者に年1万円のタクシー代助成を 竹部隆氏が選挙公約に

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・竹部隆氏(75)…
ページ上部へ戻る