【文化】第38回棋聖戦が開幕 熱海後楽園ホテル

 

 

井山裕太棋聖(24)に山下敬吾九段(35)が挑む囲碁の第38期棋聖戦七番勝負の第5局が26日午前9時、熱海市の「熱海後楽園ホテル」で始まり、午後5時3分、山下九段が43手目を封じて1日目を終えた。

2日目の27日は午後2時から終局まで同ホテルタワー館3F愛鷹で「第5局大盤解説会」が開催される。
解説者は後藤俊牛9段、聞き手は知念かおり4段。入場料は1000円。
問合せは熱海囲碁協会(0557-85-1188)

◇棋聖戦 第4局で山下9段が勝ち、対戦成績は井上棋聖の3勝1敗。

 

第4戦解説

 

第4局の解説

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  2. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  3. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  4. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
ページ上部へ戻る