【編集室】逃げるバイエンモミジをヒマラヤザクラが急襲、間隙を突いてウメノイチリンザキ

熱海市内の「ヒマラヤザクラ」が続々開花しています。19日の渚親水公園駐車場に続いて、25日は熱海高校下の原木群が開花、熱海市の公園緑地室によれば見ごろは12月初めとか。主戦場の糸川のヒマラヤザクラも時間待ちの状態。

一方、熱海梅園ではもみじたちが日ごとに赤みを増し、一足先に見ごろを迎えています。気の早い梅もヒマラヤザクラに刺激されてか慌てて咲き出すなど、熱海の自然は秋と春の同居ムード、ほんと、大変なことになっている。

これを競馬の実況風に表現すれば、逃げるバイエンモミジをヒマラヤザクラが外から急襲、おっと、間隙を突いて内からウメノイチリンザキ…てな感じでしょうか。

原木

開花した熱海高下のヒマラヤザクラの原木

梅園見ごろ

見ごろを迎えた熱海梅園のもみじ

気の早い梅

ちょっとばかり気の早い梅園の梅

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-5-29

    温泉浴び、勇壮な練り 泉公園でクライマックス 湯かけまつり

    温泉に感謝を込めて、沿道の人々が盛大に神輿に湯を掛ける「湯かけまつり」が5月27日夜、湯河原…
  2. 2023-5-23

    第84代議長に川口健氏を選出、副議長は金森和道氏 熱海市議会

    熱海市議会は6月22日、臨時会を開き、第84代議長に川口健氏(55、熱海成風会)、第85代副議長に金…
  3. 2023-5-22

    熱海海上花火大会 5千人観衆の大半がノーマスク コロナ禍前の日常戻る

    熱海市の熱海湾で5月21日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆…
  4. 2023-5-21

    マンション入居者と市民が交流「スプリングマーケット」4年ぶりに復活

    高齢者専用マンション「中銀ライフケア」を運営する中銀インテグレーションは5月20日、熱海市・…
ページ上部へ戻る