【経済】津波懸念で沿岸部が下落 商業地トップは今年も銀座町357ー5 地価公示 

 

 

国土交通省が18日発表した今年1月1日現在の地価公示によると、静岡県は住宅地、商業地、工業地の3用途で6年連続の前年比マイナスとなった。津波への懸念が続き、沿岸での下落と内陸の上昇という傾向が続いている。

県内の調査対象は、32市町の626地点。平均変動率は住宅地がマイナス1・1%(前年比0・4ポイント改善)、商業地がマイナス1・0%(同0・6ポイント改善)。
熱海市の商業地では銀座町357番5、住宅では春日町83番26がトップ(前年比0.0ポイント)。商業地の平均価格で熱海市は12万2000円の7位だった。

 

(熱海ネット新聞)

 

マルシェ

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-4-1

    自民現職・藤曲敬宏氏、無投票で3選 静岡県議会選挙/熱海市選挙区

    任期満了に伴う静岡県議選は3月31日告示され、熱海市選挙区は現職の藤曲敬宏氏(56、自民)以…
  2. 2023-3-31

    女性パワー全開のガンバロー! 泉明寺後援会「チームみずほ」が総決起集会

    熱海市長選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している元職・泉明寺みずほ氏(52)の…
  3. 2023-3-30

    齋藤市長、後藤雄一氏を激励に 市民福祉充実で公明党に秋波

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している公明党の現職・後藤雄一氏(61…
  4. 2023-3-29

    高齢者に年1万円のタクシー代助成を 竹部隆氏が選挙公約に

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・竹部隆氏(75)…
ページ上部へ戻る