【例大祭】天狗が志望校合格に「麦こがし」、「桃陵丒寅會」が熱海中訪問

来宮神社の例大祭で本年度御鳳輦(ごほうれん)奉仕を行う厄年奉賛会「桃陵丒寅會(とうりょううしとらかい)」(川崎道生会長)は8日、雨宮盛克宮司とともに熱海中学校を訪れ、三年生生徒126人と交流。例大祭の一環として行われる「熱海こがし祭り」と「御鳳輦奉仕」について説明した。

この日訪れたのは裃(かみしも)姿などの男子役員と天狗、女子部員の計17人。男子の大厄である42歳の同級生が1年間みんなで神社に集まって氏神様にご奉仕して厄を逃れるのが熱海伝統の御鳳輦、という説明に続いて、川崎会長が「私たちは27年前の熱海中学の卒業生です。男子42人が厄を落とすために、16日に御鳳輦の御霊(みたま)を乗せて市内を歩き、厄払いをします。同級生のお母さんたちに裏方としてお手伝いしてもらいます。71人で3年かけて準備してきました」とあいさつ。会員から「天狗さんがまくこがしの粉をかけてもらうと風邪をひかなくなり、志望校に受かりますよ」と声がかかると、次々と頭にこがしの粉をかけてもらったり、生徒同士でかけあったりした。

◆桃陵丒寅會の名前 今年、御鳳輦奉仕を行うのは昭和48年(丑年)、同49年(寅年)生まれ。その丑(丒)寅と熱海中学生を指す「桃陵健児」からとって付けられた。
◆少子化 川崎会長をはじめ、桃陵丒寅會のメンバーが熱海中学3年時は6クラス240人。今年の同中3年生は126人(昨年から小嵐中と合併)。

IMG_0902ss

IMG_0926ss (1)

IMG_0923ss (1)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-4-1

    自民現職・藤曲敬宏氏、無投票で3選 静岡県議会選挙/熱海市選挙区

    任期満了に伴う静岡県議選は3月31日告示され、熱海市選挙区は現職の藤曲敬宏氏(56、自民)以…
  2. 2023-3-31

    女性パワー全開のガンバロー! 泉明寺後援会「チームみずほ」が総決起集会

    熱海市長選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している元職・泉明寺みずほ氏(52)の…
  3. 2023-3-30

    齋藤市長、後藤雄一氏を激励に 市民福祉充実で公明党に秋波

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している公明党の現職・後藤雄一氏(61…
  4. 2023-3-29

    高齢者に年1万円のタクシー代助成を 竹部隆氏が選挙公約に

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・竹部隆氏(75)…
ページ上部へ戻る