【文化】タウト氏設計の旧日向別邸の鑑賞方を紹介 太田隆士駿河大教授

 

 

「旧日向別邸」の維持・保存に取り組むNPO法人日向家熱海別邸保存会の副理事長で駿河台大教授の太田隆士さんが2日、起雲閣で「タウトとジャポニズム(日本趣味)」と題した講演会を開いた。

起雲閣で開催中(31日まで)の「タウトと旧日向家熱海別邸展」に合わせた企画で、同邸の地下室を設計したドイツ出身の世界的建築家ブルーノ・タウトについて解説した。

ドイツ文学を専門とする太田教授は「タウトの日記」から透けて見える当時のファシズムが急激に台頭してきたドイツの社会情勢や日本美術が注目され、西洋の作家たちに大きなな影響を与えたジャポニズムについて分かりやすく説明し、日本で唯一現存するタウト設計の旧日向別邸の価値を称えた。

(熱海ネット新聞)

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-20

    藤曲県議後援会が決起集会 無投票が濃厚も隙見せず、ガンバロー

    3月31日告示、4月9日投開票の静岡県議選に立候補を表明している現職の藤曲敬宏県議(自民、5…
  2. 2023-3-19

    移住者市民支援に参政党が擁立 小椋郁乃氏が熱海市議選に出馬表明

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に、新人の小椋郁乃(おぐら・いくの)氏(71…
  3. 2023-3-17

    越村修後援会が始動  議長経験活かし、魅力ある南熱海を創造

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している越村修氏(自民、…
  4. 2023-3-17

    熱海市議選「立候補説明会」 定数15に「18陣営」が出席 

    4月16日告示、23日投開票の熱海市議選(定数15)の立候補予定者説明会が3月16日、熱海市役所で開…
ページ上部へ戻る