【社寺】第15回久能山祭りに「大楠連」が参戦 1159段の石段登り

徳川家康公が祀られる静岡市の久能山東照宮で7日、家康公四百年祭「第15回久能山祭り」が開催される。久能山麓の大鳥居付近で祭りの成功を祈願する神事を執り行った後、本殿までの1159段の境内石段を県内外のみこし団体20基の神輿が勇壮に登る。熱海市からも「大楠連」(待井裕晃代表)が参加して祭りを盛り上げる

 

大クス2

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-21

    市税収入2倍増プラン 頼んだぞ、ヒデタカ! 田中秀宝後援会が事務所開き

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している現職・田中秀宝氏(54)の後援…
  2. 2023-3-20

    藤曲県議後援会が決起集会 無投票が濃厚も隙見せず、ガンバロー

    3月31日告示、4月9日投開票の静岡県議選に立候補を表明している現職の藤曲敬宏県議(自民、5…
  3. 2023-3-19

    移住者市民支援に参政党が擁立 小椋郁乃氏が熱海市議選に出馬表明

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に、新人の小椋郁乃(おぐら・いくの)氏(71…
  4. 2023-3-17

    越村修後援会が始動  議長経験活かし、魅力ある南熱海を創造

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している越村修氏(自民、…
ページ上部へ戻る