【経済】「春節」で1万1083人、静岡空港中国線2月搭乗者

静岡県は13日、2月の富士山静岡空港の利用状況を発表した。中国の旧正月「春節」の影響で中国路線が大幅に増え、国際線の搭乗者数は2万6730人で過去最多を記録。国内線(2万3670人)を2年7カ月ぶりに上回った。
国際線の路線別では1月28日に定期便化した天津線が7019人、上海線・武漢線が4064人、チャーター便が(60便全て中国)が8288人。中国路線が国際線の伸びをけん引する一方、ソウル線(アシアナ)は3378人、台北線は3981人だった。梅まつり開催中の熱海梅園にも多くの中国人観光客が訪れた。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-28

    ブルネイ30億円マネーで「市民ホール建設」 村山憲三氏が決意表明

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している無所属で現職の村…
  2. 2023-3-27

    ノーモア災害 体を張って市民の安心安全守る 稲村千尋氏が決意表明

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している現職・稲村千尋氏(71、自民)…
  3. 2023-3-24

    杉山恭平氏、子育て世代支援を代表して「教育と人材育成」

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・杉山恭平氏(42…
  4. 2023-3-24

    部長級の交替はなし 2023年度熱海市人事異動174人リスト

    熱海市は3月23日、2023年(令和5年)度職員の定期人事異動を内示した。発令は4月1日付。昇任は課…
ページ上部へ戻る