【市政】タクシー乗降場を「並列」に改修工事、不便解消へ

熱海市は駅前広場のタクシー利用者の利便性向上のため、現在の乗車場の場所に、降車場も並列設置する改修工事を始めた。現在、降車場から駅改札口までは85メートルあり、「遠くて不便」と評判が悪かったが、ほぼ半分の距離に改善される。
これに伴い、現在の乗車場のスペースを拡幅し、2レーンに改修。駅側(伊東寄り)を降車レーン、外側(東京寄り)を乗車レーンにする。
それぞれのレーンに4台ずつタクシーを停車させ、降車場の中央に移動スペースを設ける。市は7月下旬の完成を目指し、7月中に供用を開始する。

からー

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  2. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  3. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  4. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
ページ上部へ戻る