
子供たちが仮装して熱海駅前をパレードする毎年恒例の「私立富士保育園のハロウィーンパレード」が30日、開催された。今年は熱海署と連携して行われ、振り込め詐欺被害撲滅運動に一役買った。71人の園児たちは魔女やお化け、海賊、お姫様などのキャラクターに扮して「ちびっ子隊」を結成、及川博行署長らとともに平和通り→熱海駅改札口→仲見世通りを練り歩いた。
商店街のお店の前ではハロウィーンの風習に倣い「トリック・オア・トリート!」(お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ!)と元気よく声を上げ、手作りのキャンディバッグを手に、お菓子をおねだりした。うれしそうにキャンディやチョコ、うまか棒などを袋に入れる光景に、居合せた市民や観光客から笑みがこぼれた。
同保育園では10年以上前から開催し、熱海を盛り上げている。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。