【観光】今季最多の3万2000人、旅館屋上ビアテラスも大盛況!

 

年間に14回打ち上げられる熱海海上花火大会で、もっともゴージャスなのが8月5日の花火。毎年曜日に関係なく開催され、主催する熱海市観光協会が「花火の街熱海」を自信を持って全世界に発信する。フィナーレの大空中ナイアガラをはじめ、日本を代表する花火製造会社イケブン自慢の創作花火など5000発超が打ち上げ、今年も木曜日にも関わらず、3万2000人の観衆が熱海湾に駆けつけた。

市内渚町の料理旅館「渚館」では今年新たに屋上に「ビアテラス」を新設。ビールやワインを友に大迫力の花火が見られると評判を呼び、浴衣姿の宿泊客や首都圏などから訪れた若いカップルでにぎわった。花火のない日も「100万ドルの夜景」の異名を持つ熱海の夜景が楽しめる。隠れたデートスポット。
写真=「渚館」屋上テラスから撮影

1 とっぷ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

4 IMG_5546ss IMG_5550ss IMG_5639ss

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  2. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  3. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  4. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
ページ上部へ戻る