【文化】熱海駅長も参加してリアル「春の鉄道展」始まる 6日まで

熱海鉄道同好会(松尾光貴会長)主催の「春の鉄道展」が5日、熱海市中央公民館(いきいきプラザ)7階多目的ホールで始まった。昭和37年から毎年春、秋に開催される人気イベントで鉄道模型の展示・運転をはじめ、懐かしい旧熱海駅舎や来宮駅、丹那隧道開通の写真も展示している。
展示・運転コーナーでは、会員らが持ち寄った様々のジオラマに全長10メートルの線路を4線敷設。市内外から訪れた鉄道ファンがコントローラーを使ってNゲージと呼ばれる150分の1の大きさの新幹線やスーパービュー踊り子、特急あずさ、東海道線、貨物列車などを走らせた。持ち込んだ車両は約1000台。
JR東日本熱海駅によるペーパークラフト教室もあり、石和一義駅長をはじめ、駅員たちも駆けつけ、臨場感もたっぷり。プラレールコーナーでは富士保育園の園児たちが釘づけになって見入っていた。入場無料。6日まで。

のぞみ 機関車

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

IMG_4498ss

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-21

    市税収入2倍増プラン 頼んだぞ、ヒデタカ! 田中秀宝後援会が事務所開き

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している現職・田中秀宝氏(54)の後援…
  2. 2023-3-20

    藤曲県議後援会が決起集会 無投票が濃厚も隙見せず、ガンバロー

    3月31日告示、4月9日投開票の静岡県議選に立候補を表明している現職の藤曲敬宏県議(自民、5…
  3. 2023-3-19

    移住者市民支援に参政党が擁立 小椋郁乃氏が熱海市議選に出馬表明

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に、新人の小椋郁乃(おぐら・いくの)氏(71…
  4. 2023-3-17

    越村修後援会が始動  議長経験活かし、魅力ある南熱海を創造

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している越村修氏(自民、…
ページ上部へ戻る