【文化】Eボートで熱海の澄んだ海を確認 熱海ビーチクラブ4月定例会

「熱海ビーチクラブ」(光村智弘代表)は4月10日、熱海サンビーチで4月定例会を開き、会員や来訪者など約100人が爽春の海辺で自然環境を考えながら海と親しんだ。今回は災害時の救助活動などに使われる「Eボート」に乗って熱海サンビーチの水の色や温度の変化を確認。この時期の海は1年間で最も透き通っており、水温15度の海で回遊する魚やソフトコーラル(軟質サンゴ)を見て熱海市の環境の素晴らしさを体感した。
参加者たちは恒例のビーチクリーン活動の後、ビーチバブル(シャボン玉)やスポーツカイトなどのプログラムなどを行い、気温が20度と高かったため、海に入ったり、磯遊びをしたりして楽しんだ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  2. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  3. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  4. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
ページ上部へ戻る