
体育の日の10月14日、熱海市の姫の沢公園スポーツ広場で「スポーツフェスティバル」があった。同公園を運営する「姫の沢公園公園パートナーズ」が主催し、パラグライダー体験や走り方教室、ノルディックウオーク体験会、ブラインドサッカー体験会を開いた。
パラグライダーは、パラグライダー用品の輸入代理店アドバンスジャパン(川崎市)の協力で行い、小学1年〜中学3年の子供たちが飛行に挑戦した。
参加者はインストラクターから「思い切り助走を付けて」などとアドバイスを受け、飛行に挑戦。約2メートルの高さまでふわりと浮くと、歓声を上げて喜んだ。
走り方教室では、熱海RCの関政則監督が正しい走り方のフォームを指導。ノルディックウオーク体験会は、全日本ノルディックウオーク連盟、ブラインドサッカー体験会は、ブラインドフットボールクラブ「FC コレチーボ静岡」 の協力で実施した。
(熱海ネット新聞)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。