
東京パラリンピックの聖火リレーの静岡県の募集が12月16日、始まった。募集枠は、24人程度で応募条件は県内居住者および通勤・通学していることなど静岡にゆかりがあること。
聖火リレーは、来年8月18日から25日までの8日間、静岡や東京など競技会場がある4つの都県で実施。静岡県は初日の8月18日に行われ、熱海市をスタートして静岡市、御前崎市、菊川市、浜松市の5市を1日で巡る。
「共生」への願いを込め、国籍や障害の有無などを問わない3人1組の「ワンチーム」で走る。
応募は県の専用ホームページで16日から受け付けが始まり、来年2月15日まで。郵送でも受け付ける。電話の問い合わせは0800ー200ー2950。ランナーの当選者は、来年5月中旬以降、発表される予定。
(熱海ネット新聞)
■聖火ランナー募集要項…https://entry.pref.shizuoka.jp/tokyo2020torchrelay/paralympic/
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。